ちびママ

パパの育児参加

パパがご飯を作ってみよう

赤ちゃんの生活リズムが安定しない3〜4ヶ月頃までは、授乳やおむつ替え、抱っことママは落ち着いてごはんを食べる暇もないくらい忙しいのが現実です。こんなときはパパがママに代わって料理を作りましょう。
パパの育児参加

パパもやってみよう!離乳食作り

離乳食は食事に慣れるための練習期間です。パパが離乳食を作って赤ちゃんに食べさせましょう。
パパの育児参加

パパもやってみよう!抱っこやミルク、お風呂

パパにもできます。積極的に抱っこやミルク、お風呂に入れてママのサポートをしてあげましょう。
パパの育児参加

パパもやってみよう!泣きやませ②

パパにはママのサポートをお願いしてきていますが、パパも抱っこの経験を重ねて赤ちゃんの信頼を獲得しましょう。
パパの育児参加

パパもやってみよう!泣きやませ①

「赤ちゃんは泣くものだ」とわかってはいても、ずっと泣いている赤ちゃんを前にすると辛いものがありますよね。「ミルクをあげてもダメ、おむつを替えてもダメ、抱っこしてもダメ・・・」家事も何もできてないのに!とイライラしてしまうこともあると思います。
パパの育児参加

パパもやってみよう!おむつ替え!

ママはおむつ替えを上手にやっていますが、最初から上手だったわけではありません。何度も何度もおむつを替えて経験を積み上げてきたのです。パパも必ず上手くなりますので、何度も何度も替えていきましょう。
成長記録

公園で遊んで来たよ

昨日は、車でちょっと公園までお出かけをしました。 子どもたちの大好きなイチゴを買ってから、公園で遊んで来ました。 昨日はすごく寒くて、公園には1組の家族しかいませんでした。 なかなか寒い日に公園で遊ぶのも親が大変ですね・...
パパの育児参加

子どもとの向き合い方

しかし、しつけが「押しつけ」になっていませんか?考えてみましょう。
成長記録

ぬいぐるみに喜ぶ娘

少し大きなプーさんのぬいぐるみが家に来て大喜びの娘です。
パパの育児参加

ホームドクター(かかりつけ医)とホームケア

子どもの突然の病気や怪我などに対応するためには、なんでも相談できるかかりつけ医がいると安心です。かかりつけ医の探すポイントなど参考にしてください。
タイトルとURLをコピーしました